金融初心者の家計簿ブログ

お金の管理ができない“めめ”が年間140万の貯蓄を目指します

家計簿のルールと月の予算(2021年版)

こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。

家計簿のルールと毎月の予算を覚え書きとして書いておきます。

f:id:memeokane:20210618121021p:plain

 

 

固定費・光熱費・通信費・交通費 143,830円

ほぼ毎月かかる変動しない金額です。

固定費(2021年6月基準) 128,130円

  • 家賃 76,000円(管理費込)
  • 健保・年金・住民税の合計 50,000円
  • 医療・がん保険 2,130円

家賃がお高いなあと思いつつ、、、引っ越したい!

国保と住民税は毎月請求じゃないので12ヶ月分にならしています。 

医療保険は数年前に月3万くらい払ってたかんぽを解約して、コープで掛け捨てのものに入り直しました(保険料請求しなかった年はいくらか戻ってくる)。お守り代わり。

がん保険はこれもゆうちょで紹介されていたアフラックのに入ってたんだけど、コープが団体のがん保険を始めたので乗り換えました。これも念のためのお守りです。

光熱費 8,000円くらい

  • 水道 1,927円(2ヶ月毎の請求なので2で割っています)
  • 電気 4,500円
  • ガス 1,600円

ほぼ固定です。

電気は楽天なんだけど今月でポイント優遇制度がなくなるので、ビットコインでんきとか別の会社を検討中。

通信費 700円くらい

光回線と携帯は経費扱いなので別立てです。

楽天モバイルは2022年の2月までは現状維持。

親にLINEシムを入れたiPhoneを渡してるんだけど、iPhoneではLINEしか使ってないようなので、来月から維持費が100円とかなるかも!(500MB以下はタダになるとか…)支えてくれているLINEモバイルのヘビーユーザに感謝!

交通費 7,000円

オートチャージがだいたい毎月1回かかるので固定費に。定職じゃないから定期がないの本当に辛い;;

交通費以外にはなるべく使わないようにしてるんだけど、Suicaめちゃくちゃ便利だからついつい使ってしまう。。。気を付けよう。

 

変動費・積立予算 77,000円

家計簿アプリのzaimにクレカを連動させて付けています。便利!

変動費 40,000円 ※zaim管理

  • 食費 25,000円
  • 外食 5,000円
  • 日用品 5,000円
  • 趣味代 5,000円

一番減らしたい予算です。とにもかくにも食費…!

お米と醤油は実家からもらっています。たまに野菜や果物も。

日用品は化粧品も含みますが、5,000円を超えるものは積立予備費から出すことにしています。

サブスクはアマプラとアンリミテッド使ってるけど、サービス期間中なので無料です。

 

積立予算 37,000円 ※zaim管理

  • 予備費 30,000円
  • 医療費  7,000円

現金で部屋に置いているお金です。デルフォニックスのビニールブリーフケースに使った履歴のメモと一緒に入れてます(こういうやつ)。

使う時はそれぞれケースごと持ち出して、財布からではなくこちらから支払うようにしています。カードで買ったら引き落とし口座に入金。月末の残金に毎月の予算を足して、増やしていく仕組み。

予備費は洋服、下着、化粧品、プレゼント、旅行、自分へのご褒美等々、日用品に含まない予算と、家電が壊れたり、部屋の更新費(と引っ越しの際にかかるだろう金額)、ふるさと納税等、とりあえずなんにでも使えるお金。

医療費はその名のとおり、通っている病院(内科・歯科・婦人科)と急な通院、病院への交通費、薬の購入等。医療費控除の準備としてGoogleフォームで逐一入力しています。まあ10万超える年は滅多にないんですけど。

f:id:memeokane:20210618114953j:plain

 

貯蓄 88,358円

詳細はここ。

memeokane.hatenablog.com

積立予算が含まれていて純粋な貯蓄とはいえないけど、口座に置いとくよりはマシってことでぶち込んでます。

 

そのほかのルール

ポイントは自由に使っていいことにしています。お小遣い〜。

 

仕事 40,000円くらい

仕事がフリーランスなので、通信費、交通費、消耗品費、PCと周辺機器買換え・ソフトやフォント更新の積立費、お中元・お歳暮、手土産、担当の人と食事したらその代金もとか、もろもろ別途かかっています。

 

月の合計金額 349,188円

  • 生活費(固定費+変動費) 220,830円
  • 貯蓄 88,358円 
  • 仕事 40,000円

改めて書き出すとめちゃくちゃにかかってますが、貯蓄の金額が思ったより多くて嬉しいです。このままの収入と貯蓄が維持できるといいんだけど、いろいろあって来年仕事がどうなるか謎。

 

 

数年前は1円も貯蓄できてなかったのに、こんなふうに家計管理できるようになったことは素直に喜びたいです。がんばるぞ−!

 

 

\読んでいただきありがとうございました/

 ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!