memeokane.hatenablog.com 買いたいもの 一緒に暮らしたいどうぶつ 月の予算 2月の家計簿 2月のふり返り 年間出費予定 買いたいもの ohoraのPro easy dual stick 2,180円 unicoのソファ 29,900円(送料が高くて悩ましい) マンション 15,000,000円 一緒に暮…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 久しぶりに光熱費のまとめをやってきたいと思います。 2023年2月の電気代 都内1人暮らし在宅ワーク 電気会社の選定について 2023年2月のガス代 都内1人暮らし在宅ワーク 2023年2月の電気代 都内1人暮…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 iDecoする前の私はお金の本を読んでも「天引きで1か月1万貯めても年12万しか貯まらないじゃん……」と謎に悲観的でしたが、その後つみたてNISAや投信、株取引等々手を出すうちに12万の壁は越え、資産は2…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 2022年度分の確定申告終わりました! やったーーー!! 確定申告終わりました!!! - 金融初心者の家計簿ブログ 還付金はよ 2022年の収入のこと 2023年の出費のこと 還付金はよ 確定申告は例年2月末…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 2016年秋に卵巣のう腫(チョコレート嚢胞)の手術をしました。 仕事先でぶっ倒れ〜のう腫の発見〜手術あたりも大変だったのですが、その後の経過というか今が人生で一番厳しい状態なのではと思うので…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 実は2021年4月から女子大生でした〜その2〜。 2023年3月で2年経過したことになるので、受けた科目のまとめを書いていこうと思います。 放送大学 カテゴリーの記事一覧 - 金融初心者の家計簿ブログ 入…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 冬服の制服化がほぼ完了して、部屋着も固定になったのでそのことを書いていきます。 冬服の制服化 秋〜冬〜春先の部屋着制服化 冬服の制服化 ミニマリストさんの私服制服化の動画や記事を見て、私もい…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 ちょっと仕事が空いてきたので(山積みだけど急ぎではないの意)、スケジュール帳まわりのことを書いておこうと思います。 手帳会議 カテゴリーの記事一覧 - 金融初心者の家計簿ブログ スケジュール帳…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 いろんな家計簿アプリを渡り歩いてきましたが、最終的に自作になったのでそのことを書いていこうと思います。 家計簿アプリ カテゴリーの記事一覧 - 金融初心者の家計簿ブログ 家計簿の入力はGoogle F…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 1か月紙の手帳が続いていて、覚えていたいこと・気付いたことにアンダーライン引いたのでこちらにも転載しておきます。あと1月にしたこと。 気付き お菓子は家に持ち込まない 安いアイス買わない(買…
買いたいもの 月の予算 第1週(1/1〜1/10) 所感 第2週(1/11〜1/20) 所感 第3週(1/21〜1/31) 所感 1月のふり返り 1月の所感 固定費(貯蓄含) 年間出費予定 仕事用のMac 買いたいもの ohoraのPro easy dual stick 2,180円 マンション 15,000,000円 月の…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 iDecoする前の私はお金の本を読んでも「天引きで1か月1万貯めても年12万しか貯まらないじゃん……」と謎に悲観的でしたが、その後つみたてNISAや投信、株取引等々手を出すうちに12万の壁は越え、資産は2…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新年の抱負とかブログに書きたいこととかいろいろあったのですが、仕事が収まらない+大学の勉強がぜんぜんできていないので…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 ここ1年の間に買ってよかったもののコスメ編をあげていきます。 イハダ 薬用クリアバーム(資生堂薬品) VT PRO CICA クリアスポットパッチ(VT COSMETICS) セザンヌ 細芯 アイブロウ ファシオ グラ…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 ここ1年の間に買ってよかったものをあげていきます。 ①はここ 【買ったもの】買ってよかった2022① - 金融初心者の家計簿ブログ FRAMeWORK ラグランスリーブワイドプルオーバー 山崎実業 アクセサリー…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 夏前に生まれて初めて個人的に占いを受けた話を書いたのですが memeokane.hatenablog.com ちょっとサイトを覗いたら空いていたので、舌の根も乾かぬうちにまた行ってしまいました。 占い師さん 聞いた…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 先日、【手帳会議2023】来年の手帳を購入しました という記事でバレットジャーナルに飽きてトラベラーズノートのウイークリーレフトに出戻ったと書いたのですが、 memeokane.hatenablog.com 舌の根も…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 今月住んでいる賃貸マンションの更新があったので、そのこと書いてきます。 交渉したら家賃が下がった! 更新したらしたかったことをする 交渉したら家賃が下がった! 毎回更新の前に引っ越したい熱が…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 最近身の回りに急増している自転車シェアリングサービスを使ってみたので、そのことを書いていきます。 自転車持ってるけど… 自転車シェアリングサービスを使ってみて 今後も使う? 自転車持ってるけ…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 6月末から再開したダイエットがまだ続けられているのでそのことを書いていきます。 リングフィットの記録はここ。 memeokane.hatenablog.com ダイエット続いてる! 夏はやる気があって涼しくなると鬱…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 9月半ばにデパートのカード会員10%offがあり、もちろん入っている東急ハンズやLOFTも対象なのでさっそく2023年の手帳を購入。そのことを書いていきます。 今週のお題「はてな手帳出し」 毎年書いてい…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 ここ半年の間に買ってよかったものをあげていきます。 外の景色がよく見えるUVカットレースカーテン 布団収納クッション 折り畳みボストンバッグ クールリング パナソニック ヘアードライヤー 水切れ…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 6月に見てもらった占いで 「8月に西北に行くといいことありそう。群馬とか軽井沢(長野県)とか」 と言われたので夏休みを利用して長野旅行をしてきましたその③です。 memeokane.hatenablog.com 2日目…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 6月に見てもらった占いで 「8月に西北に行くといいことありそう。群馬とか軽井沢(長野県)とか」 と言われたので夏休みを利用して長野旅行をしてきましたその②です。 memeokane.hatenablog.com 1日目…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 6月に見てもらった占いで 「8月に西北に行くといいことありそう。群馬とか軽井沢(長野県)とか」 と言われたので夏休みを利用して長野旅行をしてきました。 今日はそのことを書きたいと思います。 me…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 コロナ禍初期(2020年6月)に購入したリングフィットアドベンチャー。 涼しい時期は鬱々としてできていないのですが、今年も6月末から復活させたのでそのことを書いておこうと思います。 はてなブログ…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 断捨離が進んで固定化している持ち物があるのでそのことを書いていきます。 いつか服も制服化したい。 持っている鞄のこと 以前「ロベルタピエリ」の鞄を使っていることについて書いたのですが、 meme…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 最初からマネーフォワードにしておけばよかった。 家計簿アプリは迷走していて、なぜ迷走しているかというとアプリに口座を連携するのが恐かったから。なにかあったら無一文になってしまう可能性ない…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 図書館のサイトに貸出履歴の保存機能があったので記録。Kindle Unlimitedのほうは流し読みしちゃっててすごい冊数なのでそのうちに……。 読んだ本ログはこちら。 読んだ本 カテゴリーの記事一覧 - 金融…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 メルカリの評価が100を超えもう売るものなさそうだけど、売上のまとめ、私の使い方・履歴等を書いていこうと思います。 断捨離 カテゴリーの記事一覧 - 金融初心者の家計簿ブログ メルカリ売上まとめ …