金融初心者の家計簿ブログ

お金の管理ができない“めめ”が年間140万の貯蓄を目指します

2021年観た展覧会まとめ ※長いです

こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。

f:id:memeokane:20220117225316j:image

ここ数年美術館に行くことが多いので覚書。

美術にはまったく詳しくないけど、絵画を見たり、建物を見て回ったり、仏像を見るのが好きです。

 

1月(1)

眠り展:アートと生きること ゴヤルーベンスから塩田千春まで(東京国立近代美術館

www.momat.go.jp

2021年の美術展はじめは竹橋の国立近代美術館から。

展示会場の仕切りが寝室のカーテン風だったり、テーマのある展示でよかったです。展覧会のロゴと配布してる冊子が可愛かった。

f:id:memeokane:20220117224141j:image

3月(3)

《特別展》漱石山房の津田青楓(漱石山房記念館)

soseki-museum.jp

2021年に観たこれが良かったので漱石山房の企画展にも行ってみました。

https://memeokane.hatenablog.com/entry/20210128/1611802800#生誕140年記念背く画家津田青楓とあゆむ明治大正昭和練馬区立美術館

こっちは漱石との関わりメインだったけど、関わりのある他作家の絵などもあって楽しかったです。復元書斎や蝋人形?もいる。

f:id:memeokane:20220117224238j:image

世界のブックデザイン 2019-20(印刷博物館

www.printing-museum.org

毎年行こうと思いつつ駅から微妙に遠いので敬遠していた印刷博物館、初めて行ってきました。

中国の本がすごく可愛くて繊細で凝っていて何度も見たくてうろうろしてしまった。素敵な装丁の本は綺麗に保つのが難しいから自分では欲しいと思わないんだけど(ハンドクリームで汚しそう……)、こうやって見られるのは嬉しいな。2022年のブックデザイン展が4月までやってるから暖かくなったら再訪したいー。

阪本トクロウ|デイリーライブス(武蔵野市立吉祥寺美術館)

www.musashino-culture.or.jp

SNSで告知見掛けてフラットな作風がよいなーと思ったので吉祥寺遠いけど行ってみました。

緊張感と同時にユーモラスな雰囲気があって好き。年何回か個展を開いているそうなので、今年もどこかで見たいです。

f:id:memeokane:20220120063909j:image

4月(3)

佐藤可士和展(国立新美術館

www.nact.jp

ユニクロとか楽天グループ、セブンイレブン等のプライベートブランドのデザインすべてをコントロールしてるデザイナーの展覧会。

ネットがこんなに普及する以前に、街全体をコンテンツでジャックする手法はこの方が確立したとか。確かにすごいし、現在もこの人のデザインしてない物に触れない日がないくらい日本のすべてをデザインしてる。個人的には今治タオルのブランディングが素晴らしいと思う。展覧会自体が楽天パンダ推しなのもよかった。かわいいー。

www.imabaritowel.jp

f:id:memeokane:20220120064012j:image

クールベと海 展─フランス近代 自然へのまなざし(パナソニック留美術館)

panasonic.co.jp

告知のポスターのデザインがめちゃくちゃによくて釣られていってしまいました。

初めて見る作家の絵だけど、雰囲気よい〜〜〜。秋に行った「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜─モネ(三菱一号館)」で別の絵が見られてよかったです。

f:id:memeokane:20220117224843j:image

渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画東京藝術大学大学美術館)

www.geidai.ac.jp

明治から大正にかけて活躍した渡辺省亭の全貌を明らかにするはじめての展覧会、とのこと。

パリ万博でドガにあげた絵とかあってびびる。コロナのせいで途中で終わってしまって残念。またどこかで観られますように!

f:id:memeokane:20220117224817j:image

5月(1)

STEPS AHEAD: Recent Acquisitions新収蔵作品展示(アーティゾン美術館)

www.artizon.museum

学生無料の美術館です。気軽に立ち寄ってしまう。

f:id:memeokane:20220117224951j:image

6月(3)

特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」(東京国立博物館

www.tnm.jp

展示室に動く歩道を設置して話題だったけど人が多すぎてなにがなにやら……。

f:id:memeokane:20220117225229j:image

隈研吾展(東京国立近代美術館

kumakengo2020.jp

オリンピックのために建てた国立競技場や高輪ゲートウエイ駅の設計をした人の展覧会。

コロナ〜猫〜ていう説明があったんだけど、唐突すぎてよくわからなかった(すいません)。建物を見て回るのは好きだけど、設計についてはあまり興味がないのかも。西洋絵画の展覧会とは違って若い人が多いのが印象的でした。

f:id:memeokane:20220117224543j:image

イサム・ノグチ 発見の道(東京都美術館

www.tobikan.jp

和紙の照明で有名なアーティスト。晩年の石彫すごいよかったなあ。

f:id:memeokane:20220117225217j:image

7月(4)

特別展「国宝 聖林寺十一面観音─三輪山信仰のみほとけ」(東京国立博物館

tsumugu.yomiuri.co.jp

美しくてめちゃくちゃによかったです。

またお目にかかりたい〜〜〜〜〜!

f:id:memeokane:20220117225205j:image

世界報道写真展2021(東京都写真美術館

topmuseum.jp

コロナ禍のせいもあり衝撃的な写真の数々。

これは毎年観たいなと思いました。

f:id:memeokane:20220117225232j:image

新・晴れた日 篠山紀信東京都写真美術館

topmuseum.jp

世界報道写真展と一緒にやっていたのでついでに。

アイドルのヌード撮ってる人という印象しかなかったけど、本人が頼んで撮らせてもらってたという(記憶が曖昧なので間違っているかも)宝生舞の写真がすさまじくよくてずっと見ていたかった。

f:id:memeokane:20220117225221j:image f:id:memeokane:20220117225214j:image

パビリオン・トウキョウ2021

paviliontokyo.jp

オリンピック関連の現代アート作品展示。

暑くてしんどかったのでちょっとだけ。

f:id:memeokane:20220117225208j:image

f:id:memeokane:20220117225212j:image

8月(6)

生誕130年記念 高島野十郎展(柏市民ギャラリー)

www.city.kashiwa.lg.jp

SNSで評判よかったので。

代表作のろうそくの絵はピンとこなかったけど、花瓶の絵がすごくて絵はがきを買ってしまった。

f:id:memeokane:20220119150107p:plain

※上記サイトよりお借りしました。

聖徳太子1400年遠忌記念 特別展「聖徳太子法隆寺」(東京国立博物館

tsumugu.yomiuri.co.jp

好みの仏像はいなかったけど、いろんなものが来ていて見て回るの楽しかったです。

どれも細かい造作で感動してしまう。

特別企画「イスラーム王朝とムスリムの世界」(東京国立博物館

www.tnm.jp

興味あまりない分野でした。そのうちわかるようになるかな。

f:id:memeokane:20220117225224j:image

ザ・コンスタント・ガーデナーズ(上野公園)

www.pen-online.jp

これもオリンピック関連。

オリンピックに興味ないしこの状況でやるんかーという不信感で開会式も含めて見てないんだけど、世界中から人が来る前提でいろんな美術展が開催されてたくさん見せてもらえたので個人的にはよかったです。早くスポーツ競技が楽しく観戦できるくらい平和になりますように。でもオリンピックのおかわりはいりません。JOCは解散してほしいマジで。

三菱創業150周年記念 三菱の至宝展(三菱一号館美術館

mimt.jp

三菱が持ってる宝物(国宝)を見せてくれた展覧会。

評判どおり曜変天目がとてもきれいでした。

f:id:memeokane:20220120064222j:image

「曜変天目」とは?世界に3点しかない国宝の歴史と魅力に迫る | thisismedia

大映像で迫る五大絵師 北斎・広重・宗達光琳若冲の世界(大手町三井ホール)

faaj.art

日本画の五大絵師の絵を壁一面に映して見せてくれるイベント。

細かいところまで大きく見られるの嬉しかったけど、やっぱり実物より情報量が少ないのでうーーーーーーん。実物を観るほうが私は好きです。

f:id:memeokane:20220120064251j:image

9月(2)

特別展「植物 地球を支える仲間たち」(国立科学博物館

plants.exhibit.jp

めちゃくちゃに混んでた思い出しかない。。。

企画展 はじめての古美術鑑賞 人をえがく(根津美術館

www.nezu-muse.or.jp

ゆる乗り鉄なのでいつか行きたかった鉄道王・根津さんの根津美術館

行った期間の展示は私の楽しめる感じではなかったけど、大都会南青山の立地とお庭がすごいから許せる。お庭のカフェは若い人でいっぱいでした。

f:id:memeokane:20220125125752j:image

10月(2)

MOTコレクション「Journals 日々、記す」「特別展示:マーク・マンダース 保管と展示」(東京都現代美術館

www.mot-art-museum.jp

例によって事前の情報をなにも入れないでぶらっと行って、なんかすごいなとか不気味だな、くらいしか感想がなかったんだけど、後から美術関係の人達のポッドキャスト等を聞いて、あの展示はそういう意図だったんだ、って気づきがあって帰ってきてからも楽しめる展覧会でした。現代美術むずかしいけど見るの楽しいよね。JounalsはNo.2をやってるので見に行きたい。

f:id:memeokane:20220120064327j:image f:id:memeokane:20220120064330j:image

11月(5)

ブルーピリオド×ArtSticker(渋谷hotel koe tokyo)

bijutsutecho.com

ブルーピリオド原作一気読みしておもしろー! ってなった後にアートコラボやってるのに気付いて見てきました。

新進気鋭のアーティスト……は私には理解が難しく。。。これが現代アートなのかなあ。そのうち理解できるようになれますように。

f:id:memeokane:20220120064355j:image

アナザーエナジー展:挑戦しつづける力─世界の女性アーティスト16人(森美術館

www.mori.art.museum

普段ボーッと生きてるけど目が覚めるような、ぶん殴られるような作品の数々でとても刺激的な展覧会でした。すごかった。

f:id:memeokane:20220120064500j:image

ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント(東京都美術館

gogh-2021.jp

ゴッホ作品何度も観てるけど、この展覧会は初期の素描から都会に出て作風が変化していく様子がわかりやすくてめちゃくちゃ面白かったです。そして死に際の作品が最高傑作なのが本当にすごい。生きてる間に糸杉の現物もう一回くらい見られるといいな。

f:id:memeokane:20220120064520j:image

イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜─モネ(三菱一号館

mimt.jp

SNSでレッサー・ユリィがすごい! て話題になっていて、フーンって感じで見に行ったら本当にすごい! オシャレ!! てなったんだけど、ふわっとした作風の多い印象派の中に、黒が印象的な作品ぶち込んだらめちゃくちゃ目立つよねーーーという意見もあってどっちにも頷いてしまう。個人的にはクールベの作品が見られて嬉しい展覧会でした。

f:id:memeokane:20220120064549j:image

【探訪】一躍人気のレッサー・ユリィ 独特の作風がコロナ禍の人々の心に響いた? 「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜」展(三菱一号館美術館)で注目 – 美術展ナビ

TOKYO CONTEMPORARY KYOBASHI(東京スクエアガーデン)

www.shikisaisha.com

東京駅行ったついでにぶらっと見てきました。

上のブルーピリオド×ArtStickerよりわかりやすい感じで私でも楽しめる展示でした。街中にアートあるのいいよね。

f:id:memeokane:20220125125820j:image

12月(4)

VR作品『空海 祈りの形』東寺講堂立体曼荼羅東京国立博物館

www.tnm.jp

京都の東寺が大好きで去年もコロナ禍をぬって見に行ったんだけど、2021年は行けなかったので映像で。精細な映像で細かいところや裏側を見せてくれて楽しかったです。

f:id:memeokane:20220120064630j:image

ジャム・セッション 石橋財団コレクション×森村泰昌 M式「海の幸」─森村泰昌 ワタシガタリの神話(アーティゾン美術館)

www.artizon.museum

森村さんが青木さんになりきる展覧会。

なにも情報入れないで行ったので頭がおかしくなりそうだった。こういう表現もあるんだなーーー!!! アートって自由!

f:id:memeokane:20220125125902j:image

石橋財団コレクション選「印象派─画家たちの友情物語」(アーティゾン美術館)

www.artizon.museum

アーティゾン美術館なんで学生の入場料無料なのかなと思ってたんだけど(太っ腹すぎる)、収蔵作品をテーマに沿って出して展示してるからか! ということに気付いた展覧会でした。見たことある絵ばっかりなのに企画が上手。画家同士の関係図とかあって楽しかったです。

f:id:memeokane:20220125125918j:image

フランソワ・ポンポン展〜動物を愛した彫刻家〜(群馬県立館林美術館)

pompon.jp

とにかくかわいい! 館林美術館の建物自体もすごくよかったのでまた行きたいです。

f:id:memeokane:20220125125939j:image

 

2021年まとめと2022年について

2021年に観に行った展覧会は34件でした。

コロナ禍でソロ活動が捗ったせいか思ったより多いですね。2022年は地方の美術館に遠征したいけど、オミクロン収まらないと新幹線乗るの怖いなー。

 

 

これは去年の記録

memeokane.hatenablog.com

 

 

 

\読んでいただきありがとうございました/

 ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!