金融初心者の家計簿ブログ

お金の管理ができない“めめ”が年間140万の貯蓄を目指します

家計簿アプリ変更しました

こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。

 

Zaimを1年強使っていたのですが、無料版だとクレジットカードの反映が遅くて現時点の支出がわからないし、スマホからの入力が使いにくくストレスなので、入力がスムーズな家計簿に年明けから変更しました。

そのことを書いておこうと思います。

 

らくな家計簿

お試しでいくつか家計簿アプリを入れてみて、「らくな家計簿」が一番入力しやすかったのでこちらを続けてみることに。

f:id:memeokane:20220115110002j:image

とにかく操作性が直感的!

まず、アプリの立上げ画面。

余計な装飾のないシンプルなカレンダーです。ここに広告は出ません。

f:id:memeokane:20220115112053j:image

カレンダー右下の+ボタンを押すと入力画面に移行します。

  • 資産(出費元)

f:id:memeokane:20220115112058j:image

  • 分類(何に使ったのか)

f:id:memeokane:20220115112101j:image

  • 金額

f:id:memeokane:20220115112120j:image

と順番に項目が表示・入力させてくれます。

入力した後カレンダーの日付をタップすると、こんな感じで明細表示できます。

f:id:memeokane:20220116131206j:image

レシートを撮るの習慣にならなかったから、入力が簡単なほうが向いてたみたいです。

統計のメニュー

金額とパーセントで表示。

f:id:memeokane:20220115112849j:image

内訳はこんな感じ。

f:id:memeokane:20220115112900j:image

f:id:memeokane:20220115112906j:image

予算のメニュー

現時点でいくら残ってるのか、グラフで見やすいです。

f:id:memeokane:20220115110433j:image

このほか、毎月繰り返しかかるもの(医療保険や年金、天引き処理してる貯蓄とか)の入金・支出設定もできるので、お金がいつ・いくら動いてるのかカレンダー上で一目でわかります。

あと、なんといってもデザインがシンプルでゴテゴテしてないのがよき。

広告は入力画面の下に必要最低限。たまに全面広告入ってびっくりするけど、たまにだしコンプレックス広告じゃないのでぜんぜん許せます。

 

今のところ、お金を使ったら「らくな家計簿」に手で入力、「Zaim」はカード明細の確認のみ、という運用です。カード明細の確認のみならカード会社のアプリだけでいいかなとも思うけど、また時間あるときに検討してみます。

 

「らくな家計簿」はアプリ買い切りのようなので、2〜3ヶ月使い続けられるようだったら課金します。

 

\読んでいただきありがとうございました/

 ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!