金融初心者の家計簿ブログ

お金の管理ができない“めめ”が年間140万の貯蓄を目指します

ケータイとスマホの2台持ちの話

もともとiPhoneauで使ってました。

家で仕事してなかった頃だから、家にネット回線引かないで、必要なときだけスマホのデザリングでPCもネットに繋いでた。一ヶ月の通信費は機種代込で一万円くらい。高いなとは思っていたけど、こんなもんだろうと何も考えずに何年も使ってました。

 

2台持ちにすることにしたのは、仕事が在宅になってから。在宅というとなんだか内職みたいだからフリーランスと言い換えます。ほぼ内職だけど!

 

フリーランスになったら、自宅の回線を常時使えるようにしなければならなくなりました。

大きいデータも受け取るし、こちらから送る際もデザリングの不安定な電波では困る。住んでいる部屋はauと総括割引できるKDDが敷かれてなくて、契約するなら地元のケーブルテレビ回線かNTTの二択。そりゃまあ家に上がり込んで来てテレビの電波の強度を確かめますよって言いながら一時間近く営業トーク噛ましてくるケーブルテレビではなく、大昔から馴染みのあるNTTにするよね…。

NTTに電話してサクッと契約完了。こういうところ手慣れててNTTとてもよい。

 

そんなわけで家の回線はNTTのフレッツ光にしました。ルーターWi-Fi機器も面倒なのでレンタルして、ネット回線とプロバイダも込みで月額4,000円台。

 

で、スマホ

 

スマホは今まで外でネットするのに使っていたから一万円も払ってたけど、これからは部屋のWi-Fiで事足りるのでデータ容量いらないし、安定性も別に必要ない。必要なのは、仕事の電話をちゃんと受けられる電話環境だけ。

 

そう考えたときに、外にいるときにスマホで電話を受けると仕事のメールを確認をしながら電話ができないなと思ったのでケータイを導入することにしました。

 

番号を変えるのが面倒なのでそのままにして、auで本体買おうとしたら四万近かったのでAmazonで白ロムを買ってauの窓口で機種変。アドレス帳も特に問題なく移行できました。

 

 

これで電話代は998円+データ通信量。

 

ぶっちゃけケータイアドレスはもう使えないよってみんなに伝えたし、ケータイでネット見ないからいらないんだけど、モバイルSuicaはデータ通信なんだよね…。関西行くときに便利なエキスプレス予約がモバイルSuica経由で契約できるから付けたんだけど、ぶっちゃけもういらないので解約する予定です。

 

で、スマホ

 

スマホもいらないったらいらないんだけど、やっぱりないと困るので格安SIM入れてます。UQモバイル。月1,000円くらい。ほぼ家のWi-Fiで済むので追加容量は買ってないです。

 

これで通信費の合計は月額一万円弱くらい。

 

auのデータ通信の契約を切って、UQモバイル楽天モバイル(696円)にしたらもうちょっと安くなるから、機会があったら移行したい。今はちょっと様子見で。